各種予防接種を行っています

予防接種のイメージ写真

当院では、成人を対象にした予防接種として、インフルエンザ、肺炎球菌、帯状疱疹、コロナ、RSなどのワクチン接種を受けることができます。定期接種以外にも希望者には自費での接種もご案内しております。基礎疾患(糖尿病、高血圧、脂質異常症など)のある方は接種をご検討ください。希望される方は、事前にお電話にて問い合わせのうえ、指定日時にお越し下さい。

インフルエンザ

インフルエンザは、インフルエンザウイルスへの感染による疾患です。発症すると38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、寒気、喉の痛み、鼻汁、せきなどの症状がみられます。高齢者や基礎弛緩のある方の場合、肺炎を併発するなど重症化することがあります。

インフルエンザを予防する有効な手段の一つに、流行前のワクチン接種があります。このワクチンは、接種してから効果が出るまでに約2週間かかり、その効果は約5ヶ月間持続します。日本では、インフルエンザが例年12月~翌3月頃に流行するので、遅くとも12月上旬には接種するようにして下さい。

令和7年度のインフルエンザワクチン接種が2025年10月1日(水)より開始致します。

価格
65歳以上の方
(足立区在住)
無料
高齢者インフルエンザ予防接種|足立区
小児
(足立区在住)
400円(税込み)(注射)
小児インフルエンザワクチン任意接種費用一部助成について|足立区
一般の方
3,400円(税込み)
期間

2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)

  • 接種日当日に予診票の太枠内を記入し、必ずご持参ください。
  • 予診票と一緒に同封されている「高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ」を必ず事前にお読みください。
  • 自宅で体温を測り記入してきてください。

ワクチンの予備がある場合は当日受けられる場合もありますが、電話【03-3898-1241】で事前にご予約いただくとスムーズに接種できます。

帯状疱疹

2025年4月から定期接種となりました。

帯状疱疹は、水痘・帯状疱疹ウイルスの感染によって発症する病気です。水ぼうそうによる発疹などの症状は一週間ほどで治りますが、感染した際に侵入したウイルスは体外に放出されることはなく、体内の感覚神経節に潜伏し続け、身体の免疫力が低下したときに、そのウイルスが再び活性化し、様々な症状を引き起こすようになります。50~60代以降に発症する方が多く、加齢による免疫力の低下や、糖尿病や高血圧などの基礎疾患があると発症・重症化しやすくなるほか、帯状疱疹後に痛みが残る帯状疱疹後神経痛になるリスクも高くなっていきます。そのため、50歳以上の方には帯状疱疹ワクチンの接種をお勧めいたします。

帯状疱疹ワクチン

対象者
  • ① 年度内に65歳を迎える方
    ※5年間の経過措置として、その年度に70、75、80、85、90、95、100歳になる方も対象となります。

上記に該当しない方も助成制度があります。

  • ② 足立区に住民登録のある「50歳以上」の方
  • ③ 上記以外で接種希望の方
価格
① 年度内に65歳を迎える方
無料
  • ② 足立区に住民登録のある「50歳以上」の方
  • ③ 上記以外で接種希望の方
期間

2025年4月1日(火)〜

  • 接種日当日に予診票の太枠内を記入し、必ずご持参ください。
  • 予診票と一緒に同封されている説明書を必ず事前にお読みください。
  • 自宅で体温を測り記入してきてください。

ワクチン接種を希望される方は必ず電話【03-3898-1241】で事前にご連絡ください。

肺炎球菌

肺炎の発症原因は数多くありますが、その中でも多いのが肺炎球菌が起因菌のケースです。そのため、高齢者の肺炎球菌ワクチン接種は定期接種となっており、各自治体で接種の一部費用を助成しています。ただし、助成の対象はすべての高齢者としていませんので、詳細につきましては、お住いの自治体の公式ホームページなどをご覧下さい。また、肺炎球菌ワクチンを希望される方で、前回の接種から5年未満の期間で再接種を受けるという場合は、注射部位に非常に強い痛みがみられることがありますので、ご注意下さい。

新型コロナワクチン

令和7年度のコロナワクチン接種が2025年10月1日(水)より開始致します

価格
65歳以上の方
(足立区在住)
無料
新型コロナウイルスワクチン接種情報|足立区
上記以外の希望の方
15,000円(税込み)
期間

2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)

  • 接種日当日に予診票の太枠内を記入し、必ずご持参ください。
  • 予診票と一緒に同封されている説明書を必ず事前にお読みください。
  • 自宅で体温を測り記入してきてください。

ワクチンの予備がある場合は当日受けられる場合もありますが、電話【03-3898-1241】で事前にご予約いただくとスムーズに接種できます。

定期接種以外でも、自費で肺炎球菌、RSウイルス、インフルエンザ、コロナなど各種ワクチンを取り扱っております。
基礎疾患(糖尿病、高血圧、脂質異常症など)のある方は接種をご検討ください。
ご希望の方は当院に直接お問い合わせ下さい。